つい先日キングオブコント2022の決勝進出コンビが発表されました。
実力派のコンビが揃う中、優勝候補と期待の声が大きいコンビ「かが屋」はマセキ芸能に所属しメンバーは加賀翔さんと加賀壮也さんです。
日常の気まずいシチュエーションをコントにし着眼点が鋭いと評価され、二人の演技力の高さも数々の先輩芸人が絶賛するほど。
特に写真が趣味の加賀さんは、普段から謙虚で少年のような素直さがあり「かわいい」とファンも多いです。
今回は加賀さんの学歴に注目しどのような学歴があるのか、中卒という噂は本当なのかについて調べました。
またお笑い芸人になった経緯やきっかけも調べました!
かが屋・加賀と岡山の関係って?
まずはかが屋・加賀さんの出身地が岡山県であることを紹介します。
岡山県備前市出身の加賀さんは2022年4月に「びせん特別観光大使」に任命されました。
今までの活躍が認められ出身地の特別観光大使に任命された加賀さんは「備前焼や古い町並みが残る風情ある地域。多くの人に来てもらえたら」とコメント。
また写真撮影を自らが務めるパンフレットの作成や自身が執筆した小説の寄付、お笑いライブの開催など具体的に観光大使としてできることを挙げていました。
幼少期からお笑い芸人になることを目指して上京するまで岡山県で生まれ育ち、自身の生い立ちを参考にした小説「おおあんごう」の舞台も岡山県の田舎町です。
数あるコントの中でも加賀さんが岡山弁を流暢に話すコントがあるほか、同じく岡山県出身の千鳥・大悟さんや空気階段・かたまりさんを自分と同じく岡山男子と紹介することもあります。
かが屋・加賀の学歴
かが屋・加賀さんは岡山県備前市で生まれ育ち、中学校も高校も地元の学校に通っていました。
大学や専門学校へは通っていなかった加賀さん。
ここでは加賀さんの出身中学校・高校や中卒という噂は本当なのかということについてまとめました!
かが屋・加賀の出身高校
かが屋・かがさんの出身高校は明かされていません。
中学校を卒業した後、自宅から徒歩で行ける距離にある県立の高校に入学したそうです。
母子家庭だったため通学にお金がかからないように、県立で学費がかからないようにするためという理由でその高校に入学したのだとか。
出身地が岡山県備前市である加賀さんの出身中学校は備前市立備前中学校という情報は確かなものです。
そこから中学校の近くにある県立の高校を調べました。
- 岡山県立備前緑陽高等学校
- 岡山県立和気閑谷高等学校
- 岡山県立邑久高等学校
- 岡山県立瀬戸高等学校
この4つのうち1つが高校が加賀さんが少しだけですが通っていた高校だと思われます。
かが屋・加賀は中卒って本当?
かが屋・加賀さんの最終学歴が中学校卒業というのは本当です。
自分には合わなかったという理由で高校に入学するもすぐに中退してしまいました。
具体的には、入学式の後にヤンチャな同級生に絡まれ犯行するもなぜか気に入られ、仲間になったことで加賀さんもヤンキー仲間になったそうです。
そもそも父親が暴力をふるう人で争い事が苦手だった加賀さんは「高校に行ったらお笑いの話ができる友達を作ろう」と思っていたため、どんどん理想から遠のいていると感じていたそうです。
そんなある日、いつものように登校しようと自転車に乗ってペダルを漕ごうとすると全く足が動かなくなってしまったのだとか。
また、スクールカウンセラーに「ダウンタウンや島田紳助が好き」と明かすと「人を傷つけるお笑い」と言われ喧嘩したこともあったそうです。
眠れない日も続いていたそうで、その高校をそのまま中退してしまいました。
その後は一瞬引きこもり状態になったそうですがずっと引きこもっていたというわけではなく、スーパーのアルバイトをするために外には出ていたそうです。
身体が拒否反応を起こすまで自分の限界に気づくことのできない性格は、このころから予兆があったのではないでしょうか。
かが屋・加賀の現在まで!お笑い芸人になったきっかけは?
父親はお笑いを見ない人で、テレビのチャンネル選択権は父親にあり自分野好きな番組を見ることができなかったそうです。
それでも友達に見せてもらったりしてお笑いが好きになったという加賀さん。
高校中退後は幼なじみに誘われてNSC大阪校に35期生として入学しました。
しかしその幼なじみは入学式1ヵ月前に入学を辞退し、加賀さんは1人で入学することになり1人コントをしていた矢先、当時大阪にあった5UPよしもとという劇場がよしもと漫才劇場にリニユーアルされるという話が。
この劇場の名前から当時コントをしていた芸人はもうここでは漫才しかできなくなると思っていたそうです。
加賀さんもその一人で、このままではコントができなくなるとNSCを中退し東京に上京してきました。
上京した東京でコンビニ・ファミリーマートのアルバイトをしていた加賀さんがそこで出会ったのは、現在の相方である賀屋さんです。
お笑い好きで意気投合した2人はいつのまにかネタを考えていたとのことで、賀屋さんの大学卒業後にマセキ芸能事務所のオーディションを受け、合格して現在に至ります。
まとめ
加賀さんは、面白い人やコント師はいい大学を出ている傾向があることから、自分が中卒であるということにコンプレックを抱いていたそうです。
しかしそんな自分だからこそ「面白いことや新しいことをやってやろう」と今は前向きにとらえているのだとか。
かが屋のコントや演技力は先輩後輩問わず多くのお笑い芸人から評価されており、今や「舞台袖に最も多く芸人が集まるコンビ」とも言われるほどです。
自身の小説も出版しており、大活躍の加賀さんは活躍することに学歴は関係ないということを証明してくれており、勇気をもらえます。
- かが屋・加賀さんの出身地は岡山県備前市で特別観光大使を務めている
- かが屋・加賀さんの出身中学校が備前市立備前中学校で最終学歴
- かが屋・加賀さんは高校に少し通っていたが自分の合わず中退した
- かが屋・加賀さんはNSC大阪校に通っていたことがあった
現在かが屋は週2回Youtubeでコントを更新しています。
コントに対する真面目な姿勢がキングオブコント決勝進出にも繋がったのではないでしょうか。
今年こそは優勝してコント界のキングになれるよう応援しています!
最後までご覧いただきありがとうございました。